2017.09/29 [Fri]
kohada works 9/30木彫パート2
明日がイベント当日なのに 昼過ぎまで彫っていました。
昨日 突然 こう 頭におりてきたものですから・・・
全く絵心のない私に 「一発勝負をしろ」と・・・
ご覧の通り 練習は念入りにいたしました

木の彫り方は4種類 見えませんけどね


21.8cm✕13.8cm
kohada画伯作 「森と湖沼」 でした
すばらしい
9月27日 彫り上がり

サンドペーパーをかけて 木彫オイルを塗ってひと晩

※写真はサンドペーパーをかけた直後
9月28日昨日 再度サンドペーパーをサッとかけて オイルを塗って
「5本の木」 完成
29cm✕11.5cm

どのようにでもお使いいただけるように
吊り下げ用ヒートン、ワイヤー、置型にするための転倒防止用角材など
なにかと親切にお付けいたします
ほっこりするお花のガーランド 流木に吊られて

お気に入りの「WELCOME」2作目ですが 彫り方が気に入らなくて・・・

最初に作ったもの同様にスッキリさせるため 彫り直しました

トレー 色塗り、仕上げに苦労したトレー
スペース的に出せない気もしますが この2枚だけ持っていきます


鍋敷きも この1つだけは持っていきます

木 という素材と彫刻刀で
何ができるか 模索しています
木彫り屋 kohada works
明日 NSTにて お待ちしております

翌週はこちらにおります



スポンサーサイト
素晴らしい!
製作にお忙しいだろうなぁ・・と、今までコメントを我慢していましたが、もう我慢できないっ!!笑
いやぁーー、どれも素敵です!本当に!
しかも、新たな試みまで・・!新境地!ですね。
「森と湖沼」、新しいですね。意表を突かれました。
good idea ☆
そして、私の心をギュッと掴んだ「五本の木」。
こはださんのイベントが一段落してお時間ができたらオーダーさせていただこうかな。
あぁでも、他の作品たちもどれも欲しくなるものばかりです。木彫りだけじゃなく、こはださんのタイル作品も好きなんだよなぁ・・と、相変わらず物欲全開ですみません(^^;)
とにかく、kohada works これからも応援しています!まずは明日、頑張って下さい。お疲れの出ませんように☆